2014年9月
SunMonTueWedThuFriSat
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
んで、どこ行く、春休み?
旅達(たびだち)会員限定ツアー【海外】

9/01  日々これ勉強

3:34PM LANやEthernetなどのネットワークでMacをWindowsにつなぎさえすれば、どちらかのパソコンのブラウザから相手を見つけられるもんだと思っていたけど、そんなに甘くなかったのね。おそらく、Macに乗ってるOS8.6にはSMBをサポートしていなくて、またWindowsの方もAFPをサポートしてなかったからなんではなかろうか。

色々調べた結果、どうやらMacは他のコンピューターと通信するのに、Appleが開発した独自の言葉を使っていることが分かったわけヨ。一方でWindowsはMicrosoftが開発した言語で動いてるから、このAppleの言語が分からん、と。もちっと後のAppleのOSには、SMBとかいう、両方の言語の橋渡しをする仕組みが、この問題の解決策として導入されたみたいだ。けど、うちの古Macにはそれがまだ入っていない、と。それでWindowsマシンとはファイルの共有ができん、ということのようだね。

今となっては、このSMBというプロトコルを探して入れるってのは、現実的ではなさそうだ。となると、もう1つの案としては、Windowsの方にFTPサーバーを設置して、Macからはhtmlファイルとして送り出すという手だ(そうすれば、Mac特有のBinaryも気にする必要がなくなるんでは?だし)。ふーん。まだまだ知らんことばかりだね。人生、日々これ勉強ですわ。

おわり

あおむし

9/02  エミュレータは、どうよ?

3:12PM 古Mac事情をどうしたもんか考えていたら、牛がやって来て、Windowsのノートの方で、MacOSのエミュレータを走らせてはどうか、と指摘された。

ほう。その手は考えてなかったな。ただ、結構複雑なことになるからトラブルも多いって、どっかで読んだような、読んでないような。んまあ、もちいと調べて見ることにしよお、そおしよお。

おわり

あおむし

9/03  Web共有がない

2:34PM わーかった。お互いに互換性のある言語サポートが無かったとしても、WindowsとMacを同一のネットワークに参加させれば、TCP/IPプロトコルで2台をつなげることができるんだ、ってことを学習した。ひとたびネットワーク上でつながってさえしまえば、あとはMacOSに入っているWeb共有という機能を使って、Windowsマシンに共有ファイルをダウンロードすることができるみたいだ。このWeb共有は、OS8.1から標準装備された機能らしいから、あおむしのPowerPC7200/90に乗ってるJ1−OS8.6なら、この機能を使えるハズだ。

Macのコントロールパネルでそんな機能見たかどうか確認するために、ノートのページを辿ってみて、大失望。8月24日のメモには、OSヘルプからWeb共有コントロールパネルを開こうとした(「開け!Web共有パネル!」)が、「コントロールパネルを開くことができませんでした。使用停止になっているか、インストールされていないようです。」とエラーを返されてしまった。

この真実を受け止めきれず、どうやらもう1回、今度はアップルメニューからのアクセスを試みたようだ。んだが、コントロールパネルのプルダウンメニューには、Web共有の項目がなかったみたいだね。マジかあ。どうやったら、そんなことになんの?標準装備なんぢゃなかったんかい?

おわり

あおむし

9/04  いい知らせ、来たー

4:40PM 錦織圭選手が、日本人としては熊谷一弥さん以来96年ぶり(96年ぶり!)に、テニスの世界四大大会の1つとして知られる全米オープンで、ベスト4に勝ち残った。たった今読んだニュースによれば、準決勝ではノバク・ジョコビッチ選手と当たるらしい。すごい、ユニクロ対決だね。

そんなニュースも飛び込んでくる中、も1ついい知らせが。古MacにFTP機能が付いたエディタソフトをインストールしたことを示す、当時のノートを奇跡的に発掘したんだ。てことは、MacからこのFTP機能を使ってファイルを送り出せるかもしれないわけだ。Windowsとクロスケーブルで接続、設定すれば、直接Windowsのパブリックフォルダーにファイルを送り込めたりするんだろうか?調べにゃならん。

それから、Macでインターネットにアクセスできるかどうか、もういっぺん確認しなければならん。もしできるなら、ネット経由でオンラインストーレージなどにファイルを転送することもできるかもしれない。選択肢を増やす意味で、これも確認して置きたいところだ。牛が言うには、視野は広く持った方がいいとのこと。おっしゃる通りです、親びん。

おわり

あおむし

9/05  解決法にたどり着く

2:46PM Windows7には、FTPサーバーとしても機能するIIS(インターネット・インフォメーション・サービシズ)というものが、標準で装備されていることを突き止めたヨ。この機能はどうやらデフォルトでは無効になっているらしいんだけれども、有効化して必要なインストールと設定をしてやれば、使用可能みたいなんだ。というわけで、これで1つの解決法にたどり着くことができたってことだ。

もう1つの案としては、Macをインターネットにつないで、FTP経由でWebサーバーにデータを送るという手だ。んで、後でサーバーからWindowsにデータをダウンロードすればいいわけだ。ただ、これは実現可能かは定かでないのヨね。というのも、使ってるモデム/ルーターがMacに入ってるOpenTrandportプロトコルのバージョンをサポートしていないみたいだから。それでも、解決手段が1つよりは2つの方が心強いかんな。

おわり

あおむし

9/06  計画を実行に移すの巻

1:13PM 古MacからWindowsのノートにデータを移す件について、情報集めにこの一週間全てを費やしていたことに気付く。

んまあ、それでもようやく解決法をいくつか見つけることができたから、明日計画を実行に移そうと思っている。まずFTP経由でノートにファイルを移すプランAをやってみて、それが上手く行かないようだったら、レンタルサーバーにデータを上げるプランBに移行しよう。ただな。計画実行の中で最も難しいのは、実は夕方までにすべての作業を完了できるよう、朝ちゃんと起きるところなんぢゃないかって気がしてるのヨね。

おわり

あおむし

9/07  ぬかった

7:55PM 2台のパソコンをクロスケーブルでつないで、TCP/IPの設定を試みた。もうさんざん調べ倒して、必要な情報はすべて集めたと思っていた。それは、とんだ勘つがいだったヨ。いやあ、ぬかったゼ。

Windowsの方のTCP/IPの設定に差し掛かるまで、作業はスムーズに進んでいた。ところが、設定を変更するためのインターネットプロトコルバージョン4という項目が、ローカルエリアネットワークのプロパティ画面にみつからない。iPadminiでノートを経由してインターネットにアクセスできるように、ネットワークブリッジを作っていたことを、すっかり忘れていたのら。そんな中、ネットワークブリッジの方のプロパティに探していた項目があることを発見。安堵のあまり、いつものように結論に飛びついて、思わずそこの設定を変えてしまった。そしたら、Windowsがフリーズ。タスクマネージャーを持ってしても、プロパティのウィンドウが閉じられないという事態に陥ってしまったんだ。最終的には、電源ボタン長押しで強制終了した後、セーフモードで起動。ネットワーク以外は無事に機能しているようだったので、通常再起動。ネットワークはやはり問題が残ってネットにもつながらない。作業を始める前に復元ポイント作っといて、よかった。復元ポイントでシステムを回復。ようやく事なきを得た。

9:20PM もろもろ考えた結果、作業はここで中断することにした。今度の日曜なら、翌日の月曜が祝日で休みだかんな。時間も十分取れるだろう。それまでは、とりあえず計画の穴を埋めることに励むとしよう。

おわり

あおむし

9/08  全米オープンの中継

3:06PM データ移管についての追加情報収集の前に、テニスの全米オープンをライブストリーミングしてくれるサイトを探さにゃならん。

日本を代表するテニスプレイヤーの錦織圭選手は、かつて17歳で全仏オープンを制したマイケル・チャンコーチに支持してから、めきめきとパフォーマンスを上げて来た。昨日の早朝(日本時間)には、現世界ランキングトップのノバク・ジョコヴィッチ選手に勝利。いよいよ日本人として初めての、4大大会の1つでの優勝という前人未到の偉業に挑もうとしている。ところが、がっかりなことにWOWWOW(有料ケーブルテレビ)以外の国内のテレビ局は、どこも中継しないんだ。準決勝もインターネットのライブストリーミンングで見るはめになったヨ。

地上波のテレビ局に、これほど重要な試合の放送を思いとどまらせるものは一体何なんだろう?放送権か、それともその費用か?何であれ、払うもの払って中継すべきなんぢゃないの。歴史に残る試合になるのは間違いないんだから。それに余計な出費なしでみんなが見れる地上波で放送すれば、どれだけ多くの人に希望や勇気を届けられることか。そのためだったら、いくら払ったって惜しくはないはずだろ、と思ってしまう。スポーツ選手が与えてくれる元気は、お金では買えないもんなのヨ。

おわり

あおむし

9/09  厳しい試合

4:27PM 錦織選手にとっては厳しい試合になったね。

今朝はすんごく頑張って、無理やり6時に起きて、全米オープンの決勝を見た。クロアチアのチリッチ選手がストレート勝ちで、チャンピオンの座に輝いた。圧倒的だったな。ものすんごいパワフルなサーブ、ストロークも重く突き刺さるようだった。おめでとう、チリッチ選手。チャンピオントロフィーをもらうに相応しいテニスだったお。

錦織くんは、今日はあまり彼のテニスをさせてもらえなかったね。どうも、普段の彼ではないように見えたけど。それでも、最後まで勇気をもって戦い続けたことを、心から誇りに思うヨ。あのセンターコートにただ立っているだけでも相当の度胸と勇気がいるだろうに、今日のチリッチのような選手と戦うなんて、並大抵のことではない。この経験が必ず、錦織くんをもっと強くしてくれるに違いない。ケリー・クラークソンも言うてるけど、死ぬほど辛いことでも、まだ生きてるってことはまだやれる、まだ強くなれるってことだからね。

錦織圭選手、魔法のような時間をありがとう。来年、また同じコートに立つあなたを楽しみにしているヨ。

おわり

あおむし

9/10  都会のオアシス

3:14PM 帰り道の途中に、なかなかナイスな銭湯を発見したヨ。

東京の中心部で、観光客のショピングスポットとしても有名なこの場所に、まさか銭湯があろうとは思ってもみなかった。探してみるもんヨね。ココなら仕事の帰り道にちょいと寄ることができる。最寄駅からは歩いてほんの2、3分、街並みに合ったモダンなビルの1階に、その銭湯はあった。建物内も清潔感があってモダンな造りで、バックグラウンドにジャズが流れている。ほほお。今までジャズと銭湯という組み合わせは思いつかなかったけど、現代的でスタイリッシュな雰囲気がプラスされてなかなか素敵だ。

インテリアはシンプルで、快適で居心地のいい空間になっていて、お湯は全館軟水を温めたものが使われているらしい。つまり、温泉並みにお肌にいいってことね。更にお値段は3時間たっぷり利用できる銭湯コースが、消費税導入前の価格据え置きで460円(タオル、シャンプー、リンス、ボディーソープなどのアメニティは含まず)!お風呂セットとタオルを持参しなけりゃならんけど、遠回りせずにこの贅沢が味わえることを思えば、そんなのは大した問題ぢゃないもんね。

して、肝心な場所はどこにあるかって?教えない、教えない、絶対教えないから自分でみつけてね。んだって、せっかく見つけたこの新しい都会のオアシスが混雑してしまうのは嫌だからね。

おわり

あおむし

9/11  満月マン

3:25PM 日本橋に出没するっていう、マスクのヒーローの動画を見つけたので紹介するヨ。最近すっかり見飽きてしまった感すらある、行政発信のゆるキャラではない彼。あくまで個人の意志で活動しているみたいだ。特別な武器や必殺技を持たない彼。手に持つのは、ほうきとちり取りだけだ。んでも、清掃活動を通して、世界に平和をもたらすお手伝いができると信じているんだね。ホウキで平和を守る「まじキャラ」満月マン

彼の名前は満月マン。名前からは思わず「月に代わっておしおきよ!」という決め台詞を残す、あの美少女ヒーローを想像してしまったりもするんだけれども、満月マンはどうやらもっと懐の深いヒーローのようだ。

不詳あおむしも、きれいな環境が好きだ。だからまずは自分の身の回りから、片付けようとしているんだ。古Macからデータを取り出すのに試行錯誤しているのも、実はその第一歩のつもりだったりする。んだから、日本橋を通りかかったら、是非満月マンの清掃活動に協力したいと思う。んで、もしも彼をハグできたたら、とっても嬉しいな。

おわり

あおむし

9/12  琢磨が戻って来た

3:30PM レスリングの世界選手権、女子の吉田沙保里と伊調馨がそれぞれの階級で優勝したね。いやあ、伊調さん圧倒的でしたな。吉田さんは言うに及ばず。

このところ日本を代表する選手たちが、様々な競技ですばらしいパフォーマンスを見せてくれている。女子の野球とソフトボールは共に世界選手権を優勝(しかも連覇ですからね)。錦織くんは全米オープン決勝に残る快挙。更に全米オープンでは、車椅子テニスで国枝選手(強いねぇ)と上地選手が、男女そろってダブルスとシングルスの2冠達成。サッカーはちと立ち遅れている感は否めないけど、んまあ、ワールドカップ以降に作り始めたばかりの新チームだからね。も少し長い目で見ないと。

っこうしたアスリートのみなさんの活躍の中で、9月13日から新しいモータースポーツが始まるとのニュースが伝えられたヨ。その名もフォーミュラE。電気自動車が各国の市街地コースを走る、世界選手権シリーズだ。先週の日曜、元スーパーアグリ代表の鈴木亜久里がアムリン・アグリ・フォーミュラEチームとして参戦する、ということを初めて知ったんだけれども、今日の午後、このチームに佐藤琢磨がドライバーとして参戦するというニュースをみつけた。やたー!開幕戦の北京でのレースは、明日の午後4:45からテレビ朝日系列で放送するらしい。ぬぬ、録画しなきゃだ。

おわり

あおむし

9/13  祝日

1:58PM 祝日、祝日、月曜日は祝日〜♩。心置きなくデータの取り出しに挑めるってもんヨね。

それにしても、この苦労が報われることを祈るヨ。前にも言ったかもだけど、最終的な目標がデータの移管なわけぢゃないからね。最終的な目標は、不要なものを処分して部屋をも少し居心地のいい空間にすることだから。

おわり

あおむし

9/14  平和への願い

2:49PM 1969年の東京オリンピック最後の聖火ランナーとして、代々木国立競技場でオリンピック聖火台に点火をした坂井義則さんが、去る9月10日に亡くなった。1939年8月6日生まれの坂井さんは、今から46年前、敗戦と復興を乗り越えて、日本から世界に向けて平和への願いというメッセージを発信してくれた人なんだね。まさに平和のシンボルになった人だ。

6年後、東京では2度目のオリンピック開催を迎える。だからこそ強く思うんだ。今こそ、互いに傷つけあうのではなく、理解し合うための努力を諦めてはいけないという気持ちを、新たにする時なんぢゃないかって。坂井さんの体は、この世界にはなくなってしまうかもしれない。んだが、彼が伝えてくれた精神は、いついつまでも心に刻まなければいけないだろう。

おわり

あおむし

9/15  途方に暮れる

11:59PM 丸2日間、古MacをWindowsにつなげるべく奮闘したものの、結局ダメだった。

IISを使ってWindows側にFTPサーバーを立ち上げ、Mac側からはFTPクライアントで接続を試みた。んだけれども、接続は確立できなかった。IISの設定に何か問題があったのか、それともクライアントの方の設定に問題があったのか、見当も付かん。もう何がなんだかわからなくて、途方に暮れてしまった。この期に及んで、できることと言ったら、サーバーとクライアントそれぞれの設定をもう一度見直すことくらいしか思いつかん。けど、もうすっかりガッカリお疲れモードで、とてもそんなのやる気になれんわい。

おわり

あおむし

9/16  これで、どうヨ?

3:04PM んまあ待て、落ち着け、落ち着け。こんな時に大事なのが、問題の切り分けだったヨな。

えーと、そうすると、まずは2台のパソコンの接続に問題があるのか、それともそれ以外のところに問題があるのかを確かめなけりゃならんわいね。接続自体に問題が無ければ、FTPサーバーかFTPクライアント、或いは両方のの設定に問題があるってことになるからな。

てなワケで最初にするのは、もういっぺんパソコン同士をつないでWindowsのコマンドラインからpingを実行してみる、だ。pingが通れば、すなわち2台の接続には問題がないということになる。それから、FTPクライアントの設定が正しく出来ているかを調べる、だ。正しく設定できていれば、きっとレンタルサーバーへのファイルのアップロードができるはずだ。そんでもって、まだ上手く行かないようなら、それはFTPサーバーの設定の問題ってことに、あいなるわけでゴザル。これで、どうヨ?

おわり

あおむし

9/17  ありがとう、テッチャン

2:01PM パソコンと格闘している間に、佐藤哲三さんがJRAの騎手の引退を発表した。彼の積極的で勝負がかった騎乗スタイルが大好きだったから、もう見れなくなってしまうのは残念だけど、それが彼の出した結論なら尊重したいと思うヨ。

佐藤元騎手は2012年11月24日の京都10レースに騎乗中、コースの柵に激突して左上腕骨などを含む数か所を骨折。実に6回もの大きな手術を乗り越え、リハビリを続けていたのだけれど、今年の夏かつての相棒であったキズナを大山ヒルズに訪ねた際に引退を決意したみたいなんだ。テッチャン、お疲れ様。それから、わくわくするようなレースを沢山見せてくれて、ありがとう。不詳あおむしは、タップダンスシチーで逃げ切ったジャパンカップが今でも忘れられないヨ。あれは圧巻だったもんね。

一方、栗東トレーニングセンターではジャスタウェイとゴールドシップの国内最後の追い切りが行われた。2頭ともいい仕上がりのようだね。特に、ゴールドシップ。いやあ、ウィリアム・ヒルにアカウント登録するか、真剣に考えてしまうなあ。

おわり

あおむし

9/18  スコットランドにとって大事な日

2:59PM スコットランドにとって大事な日がやって来た。

日本時間の今日の午後、スコットランドがイギリスから独立するか否かの賛否を問う住民投票が行われる。ニュースでは、結果は早ければ明日の午後にも発表される模様って言ってたっけ。現地に住む友人がほぼ1年ほど前から、この日のためにせっせとボランティア活動に精を出していたから、彼女の努力が報われてほしい。投票の結果独立することになろうが、なるまいが、世界の他の地域の独立に関する活動が加速しそうだね。そうした動きが、対立やひどい場合には武力衝突、なんてことに発展しないことを願ってやまないヨ。

その反面、ちょっとスコットランドがうらやましくもあったりする。んだって、住民投票を行って、自分たちの未来を自分たちで決めることができるわけだから。不詳あおむしの覚えている限り、東京で住民投票をやったっていう経験はないもんね(過去にはあったかも、だけど)。一番近い形のもので、2005年に行われた衆議院の総選挙かな。

おわり

あおむし

9/19  スコットランド独立案、否決される

4:07PM スコットランドの独立の賛否を問う住民投票の結果が発表された。どうやらスコットランド国民は、グレート・ブリテンおよび北アイルランド連合王国の一員であることを選んだみたいだね。

友人は独立賛成派で一生懸命がんばっていたから、きっとがっかりしてるに違いない。けど、結果はそのまま受け止めなければならんかんな。多くの国民がイギリスに留まった方がいいと考えているってことは。それでも、独立賛成派の人たちには希望を失くして欲しくない。なぜなら、人口の半数近くの国民が現在のスコットランドを取り巻く状況には満足していない、という事実は厳然と残るからだ。

おわり

あおむし

9/20  遠回りさせられるんか

12:24PM 凱旋門賞に出走する3頭、ハープスター、ジャスタウェイとゴールドシップが、まずアムステルダムに飛んでからフランスに輸送されるために、それぞれの厩舎を出発したど。

当初はフランスの空港まで直行便で飛ぶはずが、パイロットの労働組合によるストライキのお陰で遠回りを強いられることになってしまった。マジか。よりによってこの日に。馬達は、フランスで滞在する厩舎まで、(アムステルダムから)8時間の長距離輸送を乗り越えねばならんわけだ。ストライキがなければ、フランスの空港から1時間で済んだのに。

日本の馬には勝たせたくないんでは?と勘繰りたくなってしまう。もちろん、これは意図的なものではないんだヨね?

おわり

あおむし

9/21  一歩前進

10:03PM WindowsとMacをクロスケーブルでつないだ後、Windowsからpingコマンドを実行してみた。

そしたらコマンドプロンプトは「パケット数:送信=4、受信=4、損失=0(0%の損失)」を返してきた。ってことは、2台のパソコン同士のネットワークそのものは確立してる、と考えていいのかな。となると、FTPサーバーかクライアントのどちらか、もしくは両方の設定に問題があるっていう理解でいいのヨね。とりあえず一歩は前に進んでるってことで。

ハープスター、ジャスタウェイとゴールドシップの3頭も凱旋門賞に向かって一歩前進したみたいだヨ。どうやらフランスのシャンティに無事に到着したみたいだからね。

おわり

あおむし

9/22  それでも、人生は続くからね

2:52PM うーむ。ネットワークの接続が、実は成功していなかったことが発覚した。

「パケット数:送信=4、受信=4、損失=0(0%の損失)」とさえ返されれば大丈夫なのかと思ってたヨ。何せ、パケットの送信も受信もできていて、何も失われていないんだから。けど、確かにこの文言の前に数行、「ネットワークの接続が上手く行ってなくて、応答が帰って来ない」的なコメントもあったような。振り出しに戻ったってこっちゃね。んまあ、しゃあない。頑張ってまた挑戦し続けるしかないもんね。

スコットランドに住む友人から、先日送った「幸運を祈る」メールへの短い返信が届いた。大分ガッカリしてるようだったね。独立反対に投票した人への怒りすら感じられそうな文面だったヨ。んまあ、驚きはしないけど。同じ立場だったら、不詳あおむしもきっと凹みまくりだったろうし、頭にも来ていただろうから。実を言うと、原発の是非を問う住民投票への要望が都議会で否決された時は、もうこの国も終わりだ、とあおむしも失意のどんぞこに叩き落された気がしたもんヨ。住民投票を求める署名が32万人分も集まったのにも関わらず、だ。それも東北の震災後、今後の生活でとても重要な問題の賛否を問うのに、政府は住民投票の開催すら認めんのか、と。ガッカリしないヤツなんか、おらんだろ?それでも、人生は続くんだけど、ね。

おわり

あおむし

9/23  調べ続けるしかないかね

11:23PM どうしてもネットワークが確立できない。

ネットワークデバイスのドライバーも確認したけど、最新の状態だったし。ホムネットワークもちゃんと設定できた、と思う。TCP/IPプロトコルも有効になっている。んぢゃあ一体何がいけないワケ?何が問題で、古Macとのネットワークが確率できないのヨ、え?

んまあ、調べ続けるしかないかね。それにしても、簡易的なLANを作るだけで、こんなに苦労するもんだとは、思っても見なかったわい。

おわり

あおむし

9/24  どうやったら見落とすのヨ?

3:10PM わかった。

パソコン絡みで何か問題が起きたら、その内容とか対処法とか、解決策を見つけるまでのもがきっぷりをノートに書き残すことにしている、あおむし。調べものをした時にも、行き詰った時の突破口になるかもという思いから、手に入れた情報を書き込むようにしているんだけれど、今朝になって突然気が付いたんだ。確かノートにWindows7のホームグループについて、何か書いてあったはずだってことに。

通勤電車に揺られながらページをめくり倒して、ようやく探してた情報を見つけた。ノートによれば、「ホームグループ」ってのはWindows7から搭載された簡易LAN構築用の機能で、WindowsXPの頃のワークグループより設定を簡単にしたものなんだそうだ。んだけれども、Windows7以降に搭載された機能だから、WindowsVista以前を含むその他のOSでは、ネットワークに参加できないらしいんだ。

コレが原因に違いない。TCP/IPプロトコルのネットワークをWindows7のホームグループに参加させようとしていたのが問題だったんだ。ノートには、異種OSをつなぐ場合は「社内ネットワーク」を使え、と書いてある。しかも赤で。てことは、書き込んだ時に重要な情報だと思っていたことになる。なのに、一体なんで見逃してしもたんやろ?なおさら整理整頓を心がけねばならんのね。

おわり

あおむし

9/25  期待させる

2:50PM 午前中の打ち合わせがキャンセルになって時間が空いたので、過去の凱旋門賞の優勝馬についてちょいと調べてみたヨ。

2、3、真っ先に目に飛び込んで来た特徴は、a)外国馬の優勝馬はとても少ないということ、b)勝った馬が共通して使っているステップレースがいくつかあるということ、それからc)過去3年間は3歳の牝馬が勝っているということだ。

もっと詳細な分析をしないとハッキリとしたことは言えないけれど、ゴールドシップは期待させるね。確かに、2,000mからの臨戦で凱旋門賞を勝った馬は過去16年間で、サキー、ディラントーマス、シーザスターズの3頭しかいないヨ。確かに、彼らはアジアから参戦した馬ではなかったから、長距離の移動という不利はなかったかもだ。それでも、ゴールドシップは期待させる。何故か。理由は明日説明しよお。

おわり

あおむし

9/26  なぜゴールドシップが有望なのか

3:42PM まず最初に、昨日の独り言に間違いがあったので訂正したい。過去3年間の凱旋門賞の優勝馬が3歳牝馬だと書いたけど、それは誤りだったヨ、ごみんなさい。ソレミアは4歳だったからね。

さて、なぜゴールドシップが日本馬初の凱旋門賞優勝を期待させるかについて書こう。過去16年間、凱旋門賞で優勝した古馬の牡馬3頭の内、2頭がより短い距離の2000mを前哨戦に使っていた。以前、普段使われているより短い距離のレースを走ることで、馬の刺激になるてなことを書いたんだけど、覚えてるかな?データもそれを裏付けているようだね。更に、ゴールドシップという馬は、初挑戦に強い。デビュー初戦の新馬戦も勝ってるし、初めてのG1レースだった皐月賞も勝った。初の古馬相手のG1挑戦となった有馬記念も優勝したけど、翌年の有馬記念では3着とパフォーマンスを落としている。初の海外挑戦となる凱旋門賞でのパフォーマンスへの期待が、なおさら膨らむってもんヨ。

ここまで順調に来て、心配なこともあと2、3つ残すばかりとなっている。その中で最も重要なのが、内目の枠を引けるかどうか、だね。

おわり

あおむし

9/27  眠気を吹き飛ばす方法

2:49PM お願いだから、もう寝かせてくらはい、眠くてどもならんのヨ。

「眠気を吹き飛ばす方法」でぎぎってぢゃなかった、ぐぐってみたら出て来たのがコチラ:(そもそもそうならないように)十分睡眠をとる、コーヒーやお茶を飲む、水を一杯飲む、深呼吸をする、顔を洗う、ちょっと休憩をする、部屋を明るくしておく、おしゃべりをする、体操をする、寝る。んでも、どれもできないほど眠かったら、どうすりゃいいのヨ?

ところで、また新たな30日間チャレンジを始めたヨ。1日に少なくとも1万5000歩、できたら2万5000歩歩くのが目標なんだ。

おわり

あおむし

9/28  なんで?

10:33PM この2日間ほどで、金木犀がいっせいに咲き始めたみたいで、あの独特の香りでむせ返るほどだね。ゆっくりだけど、確実に季節は進んでいるっていうのに、データの移行は完全に足踏み状態になってしまっているヨ。

Windows7がMacを認識してくれないのか、その逆なのか。なんでつながらないのか理由も思いつかないし、これ以上何をすればいいのか今は思いつかない。今週末からは秋のG1シリーズも始まる。できれば、それまでにデータの移管作業を終わらせたいと思ってたんだけど。何か現実的な問題の解決策を考えるか、作業そのものを諦めるか、決断しないとね。

おわり

あおむし

9/29  どっちもあり得る

3:49PM 独り言をそっちのけで、データ移管の解決法を思いつこうと脳ミソひっくりかえしていたら、牛の野郎に独り言はもう書き終わったのかと聞かれた。

あのなあああ。3分前に自己申告したばっかだろ、まだ1行も書いてないって。なのに、また聞くのか。

てことは、牛の野郎は認知症の初期症状があらわれているか、あるいは単純に他人の言うことは全く聞いていないのかのどちらか、ってことになる。うーん。どっちもあり得る。

おわり

あおむし

9/30  住民投票で不正

3:00PM テレビでスコットランドの独立を問う住民投票で不正があったことが取り上げられていた、と牛からたった今聞いた。何ぃっ!?なんで、そんな大事なことをもっとはよ言わんのヨ?

もし本当に不正が行われていたのなら、公正を期すために、もう一度住民投票を行うべきだろう。不正の規模が大きいとか小さいとかの問題ではない。不正があった時点で、それはもはや公正な投票とは呼べないわけだから。これは深刻な違反行為だと思うど。後で、詳しいく調べにゃならんわい。

おわり

あおむし

デル株式会社