language button
日本てどんな国?日本の位置や気候、食べ物、宿泊施設や交通機関、言葉やマナーなどの基本情報から、知っているようで意外と知らなかった年中行事の由来や意味などの「へえ」や「ほう」や「おうっ!?」な情報まで、日本についての様々な情報紹介するサイトです。

あおむしの独り言

今週のコスモフリーゲン

2025.7.18(金)

8:42PM 金曜日だからね。小倉記念の枠順が確定して発表になった。んが、まだ何もしてない!今週も何だかんだで忙しかったからなア。

先行しそうな3頭が揃って外枠を引いたし、コースの特徴を加味するとハイペースになる可能性もあるな、これ。もしハイペースになった場合には、一般的には外から突っ込んで来る差し馬が有利になる。ただ、力の要る芝のコンディションだった場合、そういう差し馬は馬群に沈む可能性もある。

仮にペースが平均程度で落ち着けば、その時は先行馬にとってチャンス到来ということになる。ちょうど七夕賞のコスモフリーゲンみたいにね。

んで、今週のコスモフリーゲンは誰なのよ?

おわり

あおむし

英語学習ランキング
デル株式会社

ピックアップ

ポケットチェンジ
Pocketchange(ポケットチェンジ)で、眠っている外貨を電子マネーやギフトカードに交換する方法

海外旅行の時、現地で使った通貨が中途半端に余ってしまう事って、あるよね。もしも、そんな眠っている外貨がおうちにあるなら、Pocketchange(ポケットチェンジ)で電子マネーやギフトカードに交換しちゃおう!

今月の祝日

7月の祝日

  • 7月 21日(月)海の日

日本食カタログ

クリームあんみつ
クリームあんみつ

もう暑さにもウンザリしてませんか?ひんやり和風スイーツで元気出して行きまっしょい!ゼロカロリー(!)の寒天にフルーツ、あんこにアイスクリームをトッピングして、黒蜜をトロ~ッとかけたらできあがり。クリームあんみつで暑さを吹き飛ばそうぜっ!

牛めがね

乾電池による有人飛行プロジェクト
オキシライド乾電池での有人飛行に成功しました

東京工業大学とパナソニックが共同で進めてきたプロジェクト「オキシライド乾電池で有人飛行」は、今年(2006年)の7月16日に、市販用のオキシライド乾電池を使った有人による飛行という、世界初の試みに成功しました。

お勧め           PR

ANAの旅行サイト ANA SKY WEB TOUR