language button
日本てどんな国?日本の位置や気候、食べ物、宿泊施設や交通機関、言葉やマナーなどの基本情報から、知っているようで意外と知らなかった年中行事の由来や意味などの「へえ」や「ほう」や「おうっ!?」な情報まで、日本についての様々な情報紹介するサイトです。

あおむしの独り言

集中力が切れそう

2023.12.9(土)

8:54PM 阪神JFで予想外に苦戦中。カペラSの予想どころぢゃないかも知れない。間に合うかな?

苦戦している理由は恐らく、出走馬のほとんどが前走も好走しているから。短距離戦だからね。好走されちゃうと、安易に消すわけにも行かない。こんな時に出来ることはと言うと、血統を頼りにするか、前走のパフォーマンスで蓄積された見えないダメージを推し量るくらい。そして目に見えないダメージを見るには、それなりのスキルと時間が掛かるもんだから、もう半分くらい嫌になって投げ出しそうよ。

もう集中力が切れそうだから、完全に切れる前に予想を発表しないとね。まだ細かい買い目は決めていないが、とりあえず残っているのはキャットファイト、アスコリピチェーノ、コラソンビート、シカゴスティング、サフィラ、ドナベティ。

おわり

あおむし

英語学習ランキング
デル株式会社

ピックアップ

ポケットチェンジ
Pocketchange(ポケットチェンジ)で、眠っている外貨を電子マネーやギフトカードに交換する方法

海外旅行の時、現地で使った通貨が中途半端に余ってしまう事って、あるよね。もしも、そんな眠っている外貨がおうちにあるなら、Pocketchange(ポケットチェンジ)で電子マネーやギフトカードに交換しちゃおう!

今月の祝日

12月の祝日

  • 12月には祝日はありませんでした。残念。

日本食カタログ

クリームあんみつ
クリームあんみつ

もう暑さにもウンザリしてませんか?ひんやり和風スイーツで元気出して行きまっしょい!ゼロカロリー(!)の寒天にフルーツ、あんこにアイスクリームをトッピングして、黒蜜をトロ~ッとかけたらできあがり。クリームあんみつで暑さを吹き飛ばそうぜっ!

牛めがね

乾電池による有人飛行プロジェクト
オキシライド乾電池での有人飛行に成功しました

東京工業大学とパナソニックが共同で進めてきたプロジェクト「オキシライド乾電池で有人飛行」は、今年(2006年)の7月16日に、市販用のオキシライド乾電池を使った有人による飛行という、世界初の試みに成功しました。

お勧め           PR

ANAの旅行サイト ANA SKY WEB TOUR