language button
日本てどんな国?日本の位置や気候、食べ物、宿泊施設や交通機関、言葉やマナーなどの基本情報から、知っているようで意外と知らなかった年中行事の由来や意味などの「へえ」や「ほう」や「おうっ!?」な情報まで、日本についての様々な情報紹介するサイトです。

あおむしの独り言

苦い記憶

2025.11.10(月)

8:15PM もたもたしている内に、今週はもうエリ女が走る季節になってしまった。

エリザベス女王杯。考えてみたら、初めて当てたG1がエリ女だったなア。エリモシックが勝って、2着がダンスパートナー。人気馬の決着で馬連はたったの600円しか配当が付かなかったっけ。当時はまだ3連複や3連単、馬単すら売られていなかった時代だよ。今になって昔のエリ女の結果を振り返ると、まあ、いろんな記憶がよみがえるもんで。殆んどはハズレを食らった苦い記憶ばかりだけれども。

去年もその例外ではなかったものね。悔しいから、まずはこのレースをマジメに分析してみようと思う。

おわり

あおむし

英語学習ランキング
デル株式会社

ピックアップ

ポケットチェンジ
Pocketchange(ポケットチェンジ)で、眠っている外貨を電子マネーやギフトカードに交換する方法

海外旅行の時、現地で使った通貨が中途半端に余ってしまう事って、あるよね。もしも、そんな眠っている外貨がおうちにあるなら、Pocketchange(ポケットチェンジ)で電子マネーやギフトカードに交換しちゃおう!

今月の祝日

11月の祝日

  • 11月 3日(月)文化の日
  • 11月 24日(月)勤労感謝の日の振替休日

日本食カタログ

クリームあんみつ
クリームあんみつ

もう暑さにもウンザリしてませんか?ひんやり和風スイーツで元気出して行きまっしょい!ゼロカロリー(!)の寒天にフルーツ、あんこにアイスクリームをトッピングして、黒蜜をトロ~ッとかけたらできあがり。クリームあんみつで暑さを吹き飛ばそうぜっ!

牛めがね

乾電池による有人飛行プロジェクト
オキシライド乾電池での有人飛行に成功しました

東京工業大学とパナソニックが共同で進めてきたプロジェクト「オキシライド乾電池で有人飛行」は、今年(2006年)の7月16日に、市販用のオキシライド乾電池を使った有人による飛行という、世界初の試みに成功しました。

お勧め           PR

ANAの旅行サイト ANA SKY WEB TOUR